芸能人の写真集やグラビア、インスタグラムでの露出をきっかけに、マタニティ撮影のニーズは急激に増加しています。
しかし、多くの人が写真館やフォトスタジオを利用することはほとんどないでしょう。
そこで馴染みのない撮影をもっと知っていただくためにポイントをいくつかまとめましたので参考にして下さい。
皆様の想像するマタニティーフォトはどの様なものでしょうか?
白黒に加工されたモノクロ写真、ガーリーな可愛い写真、アルバムなどに使う記念写真、カッコよくクールに、綺麗に美しく、様々なイメージがあると思いますが、実際にフォトスタジオに聞いてしまうのが一番の近道です。
スタジオが今まで撮ってこられた、実際の写真を参考に自分の意見を伝えて見て下さい、きっと的確なアドバイスがいただけるはずです。
何も持たずにそのまま撮影するスタジオは、おそらくどこにもないはずです。
事前に衣装や、小物、アクセサリーはもちろん背景なども事前にしっかり確認しておきましょう。
持ち込みが可能かどうか、付き添いは何人まで可能か、データはあるのか、旦那様の衣裳は用意されているのかなど確認をとっておくと安心です。
特に男性用の衣裳を置いていないところがほとんどですので、その辺りも相談してみると良いでしょう。
さらにメイクの有無も大事なポイントです。
ヘアメイクや肌のメイクがあるかどうかで、写真の仕上がりが全く異なります。
専属のスタイリストが在籍しているかどうか、希望の髪型、セットが可能かどうか確認はとっておいて損はないでしょう。
肌を見せての撮影になるので、シミやシワ、特に血管などが浮き出ているのが気になる方は多いと思います。
当日までにある程度、肌の手入れをしたり、当日にも跡がつきにくい様なマタニティウェアを着用していても、どうしても気になる部分は出てくるものです。
そこで写真を撮影した後のアフターフォローとして、写真の修正をしていただけるか確認することはとても大切です。
現在のデジタル写真は修整がしっかり行えるので、そういったアフターケアができるかどうかで満足度や、スタジオ選びの決め手の大きさにも繋がってくると思います。